このたびは芦誠堂(ロセイドウ)のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
院長の大石 誠(オオイシ マコト)でございます。
10年前、芦屋市打出春日町で、施術スペース1床だけの整体院を開院しました。(経歴はこちら)
現在当院には、妊婦さん、子育て中のママさん、更年期にさしかかってくる40代以降の女性に多く通っていただいております。
私は、体に負担のかかる出産、子育て、そして更年期の時期は、特に身体のケアが大切であり、この時期の身体の状態が、
その後の人生にも大きく影響すると考えています。
ご自身のことを後回しにしがちな時期とは思いますが、この時期にこそひと時でもご自身の身体を休めにいらしてください。ひとりで頑張りすぎずに、ぜひプロの力に頼ってください。
東洋医学に基づいた診断で、身体の状態を見極め、最適な施術を組み合わせて、心身ともに整えていく施術を行います。
すべて自費治療となりますが、その分、問診、触診をしっかりと行い、時間をかけて丁寧に施術させていただきます。
完全予約制で、施術スペース1床だけのプライベート空間ですので、周りを気にせず、ゆっくりとお過ごしください。
施術内容、料金など、詳しくは以下の「ロセイドウご利用案内」よりご覧ください。そのほかご不明な点、ご質問等がございましたら、遠慮なく以下のお問合せボタン、LINEよりお問い合わせくださいませ。
※お問合せ、ご予約は24時間受付可能なlineが便利です。お手数ですが、まずは↑のボタンより「友だち追加」をお願いします。
当院の施術はマタニティケアも得意としています。ありがたいことにこれまで数多くのマタニティケアに携わらせていただきました。
日に日に大きくなるお腹、重心が変わり、それを支えようとする身体はそれまでとは違う場所に負荷がかかってきます。
しかし、妊婦さんの身体には触ってはいけない部分がたくさんありますので、気軽にマッサージを受けるのは絶対に避けてください。
私は国家資格である鍼灸師でもあります。身体をよく知ったうえで、灸を組み合わせ、触っても良い部分だけをしっかりと施術させていただきます。またこれまで多くのマタニティケア実績もございますので、ぜひ安心してお任せください。
出産直前には内ももをしっかりと緩める施術を行うことで産道をゆるめ、出産がスムーズにすすむようサポートいたします。
家族の体験談で誠に恐縮ですが、私の妻は35歳で初産でしたが、出産前日の晩、夜通し内ももを緩める施術を行った結果、当日朝の時点ではお医者さんから「出産は今日の夜になるだろう」と言われたにもかかわらず、その数時間後には母子ともに無事出産を迎えることができました。しかも分娩室に入ってから約20分というスピード出産でした。
また自然分娩を望まれている方で、逆子でお困りの際にもぜひ一度ご相談ください。
新しい命の誕生に携わらせていただけることは施術家冥利に尽きます。妊娠中という素晴らしい時期を、少しでもお身体の負担を軽く楽しく過ごしていただき、母子ともに元気に出産の日を迎えていただくために、芦誠堂(ロセイドウ)がそのサポートさせていただけたら幸いです。
マタニティケアをさせていただいた患者様には、出産後も誕生されたお子様を連れてお越しいただいております。
産後6か月は、出産で開いた骨盤が自然治癒力によってゆっくりと元の状態に戻っていくとても大切な時期です。
赤ちゃんのお世話以外は、可能な限りゆっくりと身体を休めることに専念していただきたい時期です。
現代人の身体は昔に比べ自然治癒力が弱まっている方も多いので、身体を休めることにプラスして、ロセイドウ整体院では骨盤が元に戻るためのお手伝いをさせていただいております。
その他、授乳や抱っこなどでお身体がお辛いときもぜひご相談ください。
ママ友のご紹介等で、これまでたくさんのお子様にもママと一緒に芦誠堂(ロセイドウ)へお越しいただき、成長を陰ながらうれしく拝見させていただきました。
芦誠堂は完全個室の予約制で、施術中はスタッフが一緒に遊びながら、お子様を大切にお見守りいたします。
周囲を気にせずどうぞゆっくりとお身体ケアを受けていただければと思います。そしてまた元気に子育てを楽しんでいただきたいです。
女性の身体は40代以降に急激な変化を迎えます。一般的に更年期といわれる時期です。
とある漫画では、女性ホルモンをジェットコースターに例え、更年期は女性ホルモンジェットコースターの急降下部分で、そこで固まってしまう人、絶叫してしまう人、疲弊してボロボロになってしまう人などが続出、まさにスリリングなコースターである!となんともうまく表現されていました。
体と心にそれほどの負担がかかる時期ですから、ぜひお身体のケアをはじめていただきたい時期です。
セルフケアも良いのですが、身体が硬いまま自己流のストレッチを行ったり、疲れやすい状態のまま無理して運動を続けていると、かえって体や心を壊してしまう原因になりかねません。
40代以降のこの時期からは、できれば身体のことをよく知ったプロの力を借りていただきたいと思います。
定期的なメンテナンスでお身体をしっかりとケアされたうえで、そのときの身体の状態にあったセルフケアを無理なく続けていただくことが理想的です。
更年期は誰もが通る、とても大切な時。その先には、必ず平穏な時期が待っています。無理になんとかしようとするのではなく、自身の身体と向き合いながら「うまく付き合っていく」ことが大切だと思います。私がその大切な時期のお手伝いをさせていただけたら光栄です。
画像をクリックしていただくと、各ページをご覧いただけます。
※お問合せ、ご予約は24時間受付可能なLINEが便利です。お手数ですが、まずは↑のボタンより「友だち追加」をお願いします。
ゴールデンウイーク期間中、芦誠堂整体院は下記の通り、お休みをいただきます。
2023年5月4日(木)~5月7日(日)
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
なお、ご予約・お問い合わせは、GW期間中もLINEにて随時受付けておりますので、ぜひご利用ください。
芦誠堂LINEをはじめてご利用される方は、お手数ですが、まずは下記より「友だち追加」をお願いいたします。
真新しいランドセルを背負った新1年生たちのかわいらしい姿を見かける頃となりました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
4月より芦誠堂の足圧教室をスタートします。
芦誠堂の施術メニューである足圧整体を、ご自宅のセルフケアとしてお教えします!
足圧整体は、施術における言わば導入液の役割。はじめにしっかりと足裏の面を使い、脚を
踏みほぐしてあげることで身体全体がしっかりと整っていきます。
足圧整体は、コツさえつかめば、ご家庭内でご家族同士がお互いに行っていただける施術方法です。
日々の生活に、セルフケアをプラス。一緒に学んでみませんか?
【第1回 足圧教室について】
日 時 2023年4月23日(日)9:30~11:30(約2時間)
場 所 春日集会所(芦屋市春日町13-17 ※最寄駅は阪神打出駅
講 師 芦誠堂 院長 大石 誠(おおいし まこと)
対 象 できれば2名1組でご参加ください。1名様での参加も可能です。
参加費 1,500円(お一人)
定 員 8名
ご予約方法 お電話もしくはネットのお申込みフォーム、LINEにてご予約ください。
℡ 0797-69-6606
ネットのお申込みフォームはこちら→足圧教室ネット申込
LINEをご利用の方はまずは友だち追加をお願いします。