足あつ整体とは、新日本延命学療法の考えを基に、より気軽に受けていただけるように考えられた、足に特化した療法です。
手や指での『点』での押圧ではなく、『面』での施術により、負担も少なく、心地よく受けて頂くことが出来ます。
足には内臓に関係したポイントがいくつもあり、足の筋肉を柔らかくする事によって、内臓の機能を正常に戻します。
また、血液の流れを改善し、便秘・冷え性・むくみ・生理痛にもとても効果が高く、女性の方に大変人気のある療法となっております。
足の筋肉が硬くなると骨盤の歪みや姿勢が悪くなり・内臓下垂を引き起こし、様々な症状や不調の原因となります。
足圧療法は新日本延命学療法の効果を気軽に体感して頂け、治療目的にとどまらず、疲労回復やリラクゼーション効果もとても高く、日頃の疲れた体のメンテナンスに最適な療法となっております。
□ デスクワークが多く座りっぱなしで肩や腰が痛い。
□ 外回り、立ち仕事がが多く常に足がむくんだ状態。
□ ヒールを履くことが多く足が疲れやすい。
□ 昔から冷え性に悩んでいる。
□ よくこむら返りを起こしてしまう。
□ 運動しているのに足が重い。
このようなお悩みをお持ちのあなたへ
女性特有の症状にも高い効果を発揮する足圧療法をお試しください。
□ 疲労
□ 冷え症
□ 便秘
□ むくみ
□ 生理痛・生理不順
□ 足が重い
□ 首・肩・背中・腰のコリ
□ 胃腸の不調(膨満感・胃もたれ・食欲不振)
□ 尿の出が悪い(残尿感・勢いがない)
□ 血圧が高い
□ 血糖値が高い
□ 痩せにくい体質
□ 下腹部ポッコリ(内臓下垂)
□ お腹の癒着
ステップ01
大腿部を横向きで踏む
ステップ02
大腿部を上向きで踏む
ステップ03
大腿部を下向きで踏む
ステップ04
ふくらはぎを踏む
ステップ05
足底部を踏む
ステップ06
背中・肩・首の筋肉をほぐす
お問合せ・ご予約 ☎0797-69-6606
ボタン、または↓lineでのご予約が便利です。お手数ですが、まずは下記のボタン、またはQRコードより友だち追加をよろしくお願いいたします。